東芝のダイナブックが起動しない不具合解消方法

dynabook-no-01

dynabookが突然起動しなくなった

突然パソコン(Dynabook)が起動しなくなりました。最終的にはメーカーのサポートにお世話になりましたが、事象の確認と、一般的なトラブルシューティングを試してみる。同じような症状でしたら参考にしてください。

まずは現状確認から「電源は入るがディスプレイが無反応」ということから電源周りは壊れていないと言えそうです。電源が入るのに何も表示されないというのは珍しい、パソコン本体のディスプレイが故障の可能性があり、D-subの画面出力端子があるので「手持ちの液晶ディスプレイに繋いてみたが無反応」でした。グラフィック周り全般のハードウェア障害か、ボード類の障害か、BIOSなどのソフトウェアの障害かこの時点ではわからず。

グラフィック周りのハードウェア障害ではない場合、起動ディスク(HDD)の障害があってOSが立ち上がらないというのが考えられる。ファンは回っているがHDDが回っているかは耳を当ててもわからずHDDが壊れていてOSが読み込めず通常であればディスクエラーの表示が出ると思うが真っ暗になっている可能性を考え「純正OSディスクを入れてEnterを押してディスクが起動するか確認したが無反応」となりグラフィック関連のハードウェアか、そもそもBIOSから壊れてしまったか。BIOSも立ち上がらないので最後にUSB接続している機器やSDカード、電源ケーブルなどノートパソコンに接続しているあらゆるものを外してみるが駄目でした。 ということで、自力での復旧を諦めメーカーのサポートに電話をすることに。案外直ぐに繋がりました。こういうときサポートの良い日本メーカーはよいですね。

サポートに連絡して解決

起きている現象と対応したことをサポート担当の方に伝えると「バッテリーを抜いてAC電源で起動してください」という指示。 指示通りにすると普通に起動しました。理由を聞くと、前回シャットダウン時に上手くシャットダウンができなかった可能性があるとのことでした。 その際に電源周りのシステムでなにかしら保護機能が働いたようです。もしかするとバッテリーの充電状況や、シャットダウン途中で電源ケーブルを抜いて移動したとかが影響しているのかもしれません。

Tips (34件)の新着記事